オーバードーズは薬だけではない。スポーツ、トレーニング、マッサージにもある。

JUGEMテーマ:健康

 

風邪薬などの過剰摂取、市販薬大量摂取のオーバードーズの危険性が指摘されている。

オーバードーズによる死亡の報道もあった。

 

ドーズは薬の投与量、放射線の線量 マッサージ・鍼(はり)治療・生体に与える刺激量を指す

 

「ドーズ」は「薬の服用量」を意味し、またradiation dose(dosage)は「放射線量」という意味。

鍼灸の世界では「ドーゼ」と言われ「生体に与える刺激量」という意味で使われている。

 

薬は科学的な刺激を目的に作られていて、刺激オーバーは害をもたらす。これをオーバードーズと言ってる。

科学的な物質が体に入った時に量が多く、体に悪い反応を起こし場合を「ドーズオーバー」を考えて良いだろう。

 

そして、物理的刺激を使って治療をしている、マッサージ・鍼灸・整体・カイロプラクティックなどや運動、筋トレなども

オーバードーズの可能性を考えなくてはならない。

 

化学的刺激の種類によって服用量が異なるように、

物理的刺激でも刺激の種類によってオーバードーズを引き起こす刺激量は異なる。

物理的刺激の強さ、刺激を与える時間によっても異なるし、

刺激を与える体の部位によっても異なる。頭部に近い部位の方が同量の刺激でも強く体の働く。

 

東洋医学、漢方薬では服薬後、鍼灸マッサージの治療後の一時的な悪化のような症状を瞑眩(めんげん)、好転反応と称して、

治る過程での体の反応と言われている。

が、最近では刺激過剰による副反応、悪化との考えが主流になっている。漢方では「誤治」という。

マッサージでは「揉みあたり」などとも云われる。

 

カイロプラクテイック神経学(機能神経学)の分野では筋力テスト(カイロプラクティックの筋力テスト)で

筋のロックが外れるかどうかを検査しながら、治療刺激を入れる、すぐれた方法を取っている。

筋力テストで刺激量を勘案しながら治療を行って、オーバードーゼを防いでいる。

 

鍼(針・はり)治療でもこの方法が有効だが、現在はほとんど取り入れられていない。

鍼灸の分野では知られてもいない。

 

オーバードーズの例はスポーツにもみられる。

オーバーユース(使いすぎ症候群)である。疲労骨折、筋膜炎、腱鞘炎、野球肩あげればきりがない。

もちろんオーバーユースはただ過剰なだけでなく、トレーニング方法の誤りもある。

 

筋トレのオーバートレーニングも問題だ。

筋トレの原則、漸増負荷(少しづつ重さを増やしてゆく、回数を増やしてゆく)の原則を守るのが大切だ。

過負荷は体を痛めるだけでなく、筋力低下を招く。

 

体はさまざまな刺激を受けている。脳はこの様々な刺激の入力なしに機能しないと言われている。

適度な刺激が生命を維持している。

 

 

 

 

 


第1ホームページ
第2ホームページ
facebookpage

アクセスについてはこちらを
 

猫背改善のYou Tube の動画はこちら

 

猫背に関する院長

 幸夫の著書はこちら 
1日5分のトレーニングでねこ背は治る! (宝島社)
1日5分! ねこ背を治せば10歳若返る! (祥伝社黄金文庫)
誰でもスグできる! ねこ背をぐんぐん治す! 200%の基本ワザ(日東本社)
ねこ背を治せば体の不調は一気によくなる (SBクリエイティブ

 硬い体が驚くほどやわらかくなるストレッチ』ストレッチに関する院長の著書はこちらを

 

原幸夫のfacebookはこちら

 

猫背改善の症例はこちらを

背改善の講演をさせていただきます。
下記にご連絡ください。

猫背改善原メソッド普及協会
いいだカイロプラクティック/いいだ整骨院♡鍼灸院
             ☎0265-25-1008



取材のお申し込みはこちらへ
いいだ整骨院 原幸夫 ☎0265−2
5−1008

 

with the idea of the tapping stretch method.

 

 

ATMストレッチ、からだの硬い人のためのストレッチ法の詳細は
院長のコラム「健康のつぼ」ーからだが硬いー

の硬い人のためのストレッチ 入門編 はこちらを

体の硬い人のためのストレッチングの原則はこちらを

体の硬い人のストレッチの症例はこちら

ブログ「パンダのつぶやきカッパのぼやき」で

 

いいだ整骨院♡鍼灸院/いいだカイロプラクティックの

第1ホームページはこちら

第2ホームページはこちら

facebookはこちら

いいだ整骨院facebookpageはこちら

コンプレッションストレッチ

(トレーニングバンドを巻いてストレッチする方法)

(ストレッチ効果がより出ます)
 の詳細はこちら

 

 

 


いいだ整骨院の待合室の「リトル フリー ライブラリー」に新しい本『理由があります』が

JUGEMテーマ:読書

平安堂座光寺店で見つけました。

面白い。子供の屁理屈。

でも、大人もけっこう屁理屈をこいてるってわかる。

こどもの方が独創的で素晴らしいってわかる。

ヨシタケシンスケ著

PHPわたしのえほん刊



当院の玄関前と待合室にある「リトルフリーライブラリー」では本をお貸ししています。

ご希望の方はどうぞ。

お願い

読み終えていらない本をご寄贈下さい。「リトル フリー ライブラリー」で活用させていただきます。

ご連絡は いいだ整骨院 ☎0265−25−1008へ。

医薬品登録販売業試験対策

 
JUGEMテーマ:健康

販売登録業試験対策を少しずつ挙げていきます。
 
 
薬の成分の覚え方
 
抗ヒスタミン成分         「ミン」・「ジ」ン・「ジ」メン・「ジ」フェン・「チン」
抗コリン成分(副交感神経↓)   「臭化」・「塩酸」・
                  
ベラドンナ総アルカロイドヨウ化イソプロパミドロートエキス
                  塩酸ピレンゼピン
アドレナリン作動成分(交感神経↑) ド「リン」・ゾ「リン」・「メトキ」
ステロイド性抗炎症成分      「ゾン」・「ゾロン」
抗炎症成分             塩化リゾチーム・ブロメライン・塩酸ストラキサート(=トラネキサム酸)・
                  グリチルリチン酸二カリウム・甘草・イプシロンーアミノカプロン酸・
                  アズレン酸ナトリウム(=水溶性アズレン)
局所麻酔成分            「カイン」・アミノ安息香酸エチル・オキサゼイン・                              
                  ミーカイン・ネシリト・デシテン
殺菌・消毒             「塩化・・・・二ウム」
麻薬性鎮咳成分           「ぺ」・「ピ」・「ぺピ」・「ファン」
組織修復成分            「ア」・塩酸セトラキサート(=トラネキサム酸)・スクラルファート・デブレシン・
                  ゲファルナート・ソファルコン・アズレン酸ナトリウム(=水溶性アズレン)
抗めまい成分            塩酸ジフェニルドール
止瀉薬               塩酸ロペラミド
消泡                ジメチルポリシロキサン(=ジメチコン)
 

1

サイト内検索

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

リンク

selected entries

categories

archives

recent comment

  • 前沢奈緒子さんの葬儀
    原幸夫
  • 前沢奈緒子さんの葬儀
    Junko Lee
  • アキレス腱断裂保存歩行療法はなぜ治りが良いのか
    太田浩之
  • カラー輪ゴムダイエット 足のサイズダウン3
    原幸夫
  • カラー輪ゴムダイエット 足のサイズダウン3
    初めまして、Kと申します
  • 女性のアキレス腱断裂保存歩行療法は内股に注意!!!
    細い脚の患者
  • 本日2例目の左アキレス腱断裂
  • 本日2例目の左アキレス腱断裂
    くら
  • 本日2例目の左アキレス腱断裂
    くら
  • アキレス腱断裂を手術しないで歩きながら治す 固定除去

recent trackback

profile

others

mobile

qrcode